たの日記

全てが日記

おすすめ!邦楽ロックアルバム名盤8選【私的】

f:id:tanotanonikki:20180624153559p:plain

僕が今まで音楽を聞いてきた中でおすすめできる邦楽名盤を紹介します。

 

僕は元バンドマンなのでロック多めです。

あと僕は平成元年生まれ世代なので影響を受けた年代が固まってます。

 

ちなみに僕の名盤の条件は「通して聞ける」ことです。(当たり前か…)

 

そいじゃいきます。

 

 

 

「家庭教師」岡村靖幸

 いやーこれね、ネットで「音楽やっててこのアルバム押さないやつはいない」みたいな書き込みをみたんですよね。

そんで聞いたことなかったんで試しに聞いてみたんですけどもう1曲目からぶっ飛び。

曲数は9曲と少ないですが捨て曲なし。通して聞けます。

作詞作曲はもちろん編曲も岡村靖幸氏がやっており、さらにyoutubeを見るとダンスまで自分で考えて踊ってるし「こいつガチの天才やん…」って思いました。

文句なしの名盤。必聴。

 

「Fantasia」河村隆一

え!?お前ロック多めっていったやん!!??

いやまぁ待て、それでもこいつは間違いなく名盤だ。

何年か前ルナシーにはまってたとき流れで河村隆一ソロ作品も聞き出した。

そして300万枚売れた1stAL「Love」を聞いたんですけどルナシーのときと違ってすごい気持ち悪い歌い方になってて泣きそうになりました…(慣れれば問題なし)

このアルバムは初めて聞いたとき「なんか特徴ないなー」と思ったんですけどこれが見事にスルメ作品で聞けば聞くほどはまっていきます。

通して聞けるしアルバム全体から「海」を感じます。名盤。

 

「テゴマスの青春」テゴマス

 はぁ!?怒お前バンドマンあがりやなかったんけ!!??

と思ったおまん。まぁ待て、こいつは間違いなく良い作品じゃ。

嫁の影響で聞いてみたんですが、まず歌唱力に愕然としました。

あと楽曲のクオリティが素晴らしい。さらにジャニ特有のキャピキャピしたような曲も1曲しかなくそれ以外はガチ2枚目楽曲ばかり。

演奏も全曲生演奏、歌詞もハッと胸に刺さるようなフレーズもありとにかく素晴らしい。

色眼鏡を外して聞いてみてほしいです。

 

「MY FOOT」the pillows

僕が高校生のとき、このアルバムに収録されている「サードアイ」がスペシャで流れてきて一目ぼれならぬ一聞き惚ぼれ。

ピロウズのアルバムも何枚か聞きましたが結局これが一番いいです。

バンドをやってたからわかりますが息の長いバンドはそれだけで尊いです。

10年以上前に聞いてたけど今聞いても良いって思えます。

 

「delayed」syrup16g

 シロップも高校生のとき何回も聞いていたバンドのひとつですね。

このアルバムは正直盛り上がるアップテンポの曲がほぼないのですが、何回も聞いちゃうんですよね。

なんかだらだらと、だらだらとシロップに染まりたいときはこのアルバムを聞きます。

1曲目の「センチメンタル」が大好きです。

 

 

「BANG!」BLANKEY JET CITY

 ブランキーは僕が影響を受けたバンドの一つです。正直めちゃくちゃ聞きました。

このアルバムか「SKUNK」か迷ったのですがこちらを選びました。

ブランキー初期の結晶。演奏、歌詞、歌すべてが完璧。とにかく聞け。

 

「ヘッドフォンチルドレン」THE BACK HORN

 「コバルトブルー」に自分の音楽史上最大の衝撃を受け、聞いたアルバム。

バックホーンもめちゃくちゃ聞きまくったしこのアルバムはドラムで全曲叩けるくらい聞いたしハマった。

自分がガチで音楽影響を受けたバンドはバックホーンかブランキーだろうなー。

20周年おめでとう!これからも走り続けてほしい。

 

ユグドラシルBUMP OF CHICKEN 

 はい。説明不要の名盤きましたねこれ。

やはり自分が10代のときに聞いた音楽の影響力は絶大ですわ。

藤原基央は天才。以上、もし聞いたことなかったら聞け。

大人になってから聞くと「ギルド」とかさらに胸にしみます。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

いやー書いてて面白かった。完全に自己満足の記事ですが書き終えて達成感があります。

書き終えた今「そういやあのアルバムいれてねぇ!」と思い出したりもしましたが今はこのままにしときます。

ここ何年か新しい音楽を全く聞いてない。

音楽への熱が冷めつつありますが、これを再燃させるには音楽に触れる時間を増やすしかないと思っています。

今回あげたアルバムも一昔前のばかりでちょっぴり恥ずかしいです。

 

これからどうなるかわかりませんが追記したり、もしくは新しく良いとおもった音楽を紹介するかもしれません。

 

それではまた。

ノシ