先日、娘と公園に行き
ベンチに座ってお菓子を食べていたのですが
いきなり娘が
「バイキンマンは~??」
と言いました。
当然、周りを見てもバイキンマンはいませんし
バイキンマングッズを身に着けている子どももいません。
仕方ないので、目に入ったブランコの色が紫に近い色だったので
「じゃーあのブランコがバイキンマン!」
と指をさして答えたら
「せーかーい!」
と笑いながら右手を突き上げて言ってくれました。
その後も「アンパンマン」「バタ(バタコさん)」「ジャムじーさん」
となぞなぞを出されて
滑り台の色や家の屋根の色で答えていたら
全問正解しました笑
その後、妻と合流してファミレスで夕飯を食べていたのですが
そこでもなぞなぞを出され答えたのですが
ここで初めて腕で×を作り
「ブッブー!」
とダメ出しをされてしまいました。
問題を出すのをどこで覚えたのか全く分かりません。
なんとなくよく見ている「みいつけた」の
スイちゃん、コッシー、サボさんのやり取りに近いような気がします。