新しいマンションに引っ越してからというもの
夜、歯磨きができなくなってしまった。
私もそうだが妻はもっとそうだ。
なぜかというと寝落ちしてしまうからだ
眠くて不機嫌な長女を寝かせて、一歳半の双子を寝かせるとなると
もうえらい騒ぎだ。
寝かしつけをしながらほとんど毎日そのまま寝落ち。
妻は深夜に目を覚まして、それから歯磨き、家事をして再度寝る。
当然、毎日寝不足だ。
しかも子どもたちは寝る時間が遅くてもなぜだか早く起きてしまう。
つまり妻の寝ている時間がなくなる。
やはり下の子が大きくなって体力もついたことが要因だ。
眠くなるまで面倒をみないとだし、ちょっとやそっとじゃ疲れない。
長女はもっと妻にかまってほしくて、下の子たちにやさしくできないときもある。
けど余裕があるときはお姉ちゃんもちゃんとできている。
親としても大変な時期だけど、長女にとっても大変な時期だ。
来年、小学生になる。
引っ越したせいで仲の良い子と違う学校に通うことになった。
本人は平気そう(理解できていないだけかも)だけど親としては何が正解だったのかわからなくなるときがある。
正解なんてないけど。
まぁなるようにしかならない。
頑張るしかない。