皆さん心理学に興味はありませんか…?
しかし!本格的に学ぶとなると時間もお金も足りない…。
さらに僕はFラン大学中退するくらいのおバカなので頭も足りない!
そんな僕でも「サクッ」と読めた心理学の本を紹介します!
サクッっと読めることを重視しているのでガチで心理学を勉強したい方には向いていません。
全くのド素人の僕が読めた本のみを厳選しています。
- 「なるほど!」とわかる マンガはじめての自分の心理学
- あなたも心理学者! これだけキーワード50
- スタンフォードのストレスを力に変える教科書
- プロカウンセラーの聞く技術
- 史上最強カラー図解 プロが教える心理学のすべてがわかる本
- 今日から使える認知行動療法
- まとめ
「なるほど!」とわかる マンガはじめての自分の心理学
『おとなの1ページ心理学』『マンガで分かる心療内科』シリーズでおなじみのゆうきゆう氏の書籍です。
上記のシリーズではかなり独特の濃いギャグが印象的ですが、こちらの書籍は一切なし。
自分のことを知るための心理学が見開き2ページ完結で説明されており、なおかつ右ページ上部に5コマ漫画があり非常にわかりやすい。
内容も、誰もが日常で感じるような「もっとこうなりたい」「〇〇な考え方を変えたい(治したい)」「なぜ〇〇な行動をとってしまうのか?」等わかりやすく解説してくれます。
適当に開いたページからでも「サクッ」っと読めます!
今回紹介する書籍のなかでは一番のおすすめです!!!
あなたも心理学者! これだけキーワード50
この書籍は心理学のキーワード50個をあいうえお順で各4ページ程度紹介しています。
こちらも適当に開いたページから読んでも全く問題ないので気軽に読めると思います。
内容はキーワードについての説明のみなのでノウハウ等は書いておらず、あくまで「ふ~ん。こんな実験あったんだー。」と思うだけなのですが、なんか自分が心理学について詳しくなった気がするのでおすすめです!
スタンフォードのストレスを力に変える教科書
タイトルと表紙からしてうさん臭さ満載なのですが名著。
意外と本に厚みがあり読み応えがあります。
「心理学」とは少し違うのかもしれませんが、ストレスに対する考え方が覆されます。
ストレスは人が成長するうえで必要なのです。
プロカウンセラーの聞く技術
「プロカウンセラーの聞く技術」というタイトルですが中身は「一般的な聞き上手」になるための心構えが書かれています。
読んでいくと実践するのは簡単そうですが「話す」ことより「聞く」ほうがはるかに難しく、コツがいることがわかります。
家族や恋人のために聞き上手になりたい方は必見です!
史上最強カラー図解 プロが教える心理学のすべてがわかる本
この本はすごいですよ!
全ページオールカラー、絵による解説付きで「こころの歴史」から「人が世界をどうとらえるか」「私らしさ」「対人関係の心理学」「心のトラブル」等がふんだんに解説されており、これを読むだけで心理学博士になった気分になります!
先に紹介した「「なるほど!」とわかる マンガはじめての自分の心理学」と比べてより心理学全般について深くわかりやすく解説されています。
見開きで解説は完結しており、どのページから読んでも面白いです!
今日から使える認知行動療法
認知行動療法とは、人が感じるつらさには必ず原因があり、そのつらくなったきっかけに着目し、それを取り除く技法を体系化したものです。
人が生きていく中で普遍的に感じるつらさを漫画でわかりやすく表現し、それを様々な方法で解決していきます。
会社や学校、また生きていくうえで「つらい」と日々悩まれている方におすすめです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
最近心理学に興味を持ってその中で読んだ本の中で「これは!」と思ったものを紹介してみました。
今現在も心理学関係の本を読み漁っているので、この記事も追記、修正を繰り返していきます!
また機会があれば覗いてみてください!
それではまた
ノシ